2006年11月03日

湖、水、貝を熱く語る漁師

湖、水、貝を熱く語る漁師

湖、水、貝を熱く語る漁師

湖、水、貝を熱く語る漁師

湖、水、貝を熱く語る漁師

「西の湖の漁体験」ワークショップでは、安土の元漁師・奥田修三氏を講師に招いて、たくさんの写真や昔の漁具を展示したり、実際に奥田さんの船に乗って話を聞きながら西の湖をめぐったり。

昔は西の湖にたくさんいた巨大な「イケチョウ貝」が、ヨシよりもずっと優れた湖水浄化能力を持っていることを、実際に水槽を使って実証。本当ににごった水がきれいになっていました。

いやはやとにかく、高齢を全く感じさせない奥田さんのパワフルなトークには脱帽。
あの熱意を、権座を通じて、ひとりでも多くの方に伝えられたことがなによりの幸せ。


同じカテゴリー(権座水郷コンサート)の記事画像
ご参加いただいた皆様のメッセージ集
フィナーレ!! また来年も「権座」で逢いましょう!!
大詰め!!「第三部」は講談と五重奏のコラボ!!
「ソーラー和船」も大活躍!!
権座ってどんな感じ?五感ウォークラリー
今度は園児が講談に挑戦!! 「第二部」スタート
同じカテゴリー(権座水郷コンサート)の記事
 ご参加いただいた皆様のメッセージ集 (2006-11-07 09:00)
 フィナーレ!! また来年も「権座」で逢いましょう!! (2006-11-03 16:00)
 大詰め!!「第三部」は講談と五重奏のコラボ!! (2006-11-03 15:00)
 「ソーラー和船」も大活躍!! (2006-11-03 14:00)
 権座ってどんな感じ?五感ウォークラリー (2006-11-03 13:50)
 今度は園児が講談に挑戦!! 「第二部」スタート (2006-11-03 13:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。