2006年11月03日

船上見学会日記コンクール表彰式

船上見学会日記コンクール表彰式

夏休みに安土・近江八幡の小学6年生が水郷めぐりの船に乗って水郷を探検!
地域の歴史や文化のこと、水質や生態系やゴミの問題のことなど、感じ取ったことを日記にしたため、優秀作品にかがやいた10名が、権座の舞台で表彰されました。一人でも多くの子供たちが、水郷のすばらしさ、大切さ、守っていこうという決意をいつまでも心にとどめていてくれたら、と願います。

作品はワークショップテントのならびに掲示され、多くのお客さんが立ち寄って読み入っていました。
 


同じカテゴリー(権座水郷コンサート)の記事画像
ご参加いただいた皆様のメッセージ集
フィナーレ!! また来年も「権座」で逢いましょう!!
大詰め!!「第三部」は講談と五重奏のコラボ!!
「ソーラー和船」も大活躍!!
権座ってどんな感じ?五感ウォークラリー
今度は園児が講談に挑戦!! 「第二部」スタート
同じカテゴリー(権座水郷コンサート)の記事
 ご参加いただいた皆様のメッセージ集 (2006-11-07 09:00)
 フィナーレ!! また来年も「権座」で逢いましょう!! (2006-11-03 16:00)
 大詰め!!「第三部」は講談と五重奏のコラボ!! (2006-11-03 15:00)
 「ソーラー和船」も大活躍!! (2006-11-03 14:00)
 権座ってどんな感じ?五感ウォークラリー (2006-11-03 13:50)
 今度は園児が講談に挑戦!! 「第二部」スタート (2006-11-03 13:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。