2006年11月03日

おっかなびっくり、田舟で艪(ろ)こぎ体験!!

「体感ワークショップ」も大好評でした。

おっかなびっくり、田舟で艪(ろ)こぎ体験!!

おっかなびっくり、田舟で艪(ろ)こぎ体験!!

ヨシ地に囲まれた西の湖で、大人も子供も生まれて初めて「艪こぎ」を体験。
地元営農組合の方に教わりながらこいでみるが、なかなかうまく進まない。
でも、それが楽しくてしょうがない...。
遠路はるばる来て下さり、水郷の景色に感動してくれる乗客につい乗せられて、サービス精神旺盛な船頭さんも調子付き、外湖(そとうみ=西の湖のひらけたところ)まで漕ぎ出す。舟だけじゃなく、口のすべりも良くなって、乗客は大満足!
(次の日、腰が痛くて...とおっしゃってました)


同じカテゴリー(権座水郷コンサート)の記事画像
ご参加いただいた皆様のメッセージ集
フィナーレ!! また来年も「権座」で逢いましょう!!
大詰め!!「第三部」は講談と五重奏のコラボ!!
「ソーラー和船」も大活躍!!
権座ってどんな感じ?五感ウォークラリー
今度は園児が講談に挑戦!! 「第二部」スタート
同じカテゴリー(権座水郷コンサート)の記事
 ご参加いただいた皆様のメッセージ集 (2006-11-07 09:00)
 フィナーレ!! また来年も「権座」で逢いましょう!! (2006-11-03 16:00)
 大詰め!!「第三部」は講談と五重奏のコラボ!! (2006-11-03 15:00)
 「ソーラー和船」も大活躍!! (2006-11-03 14:00)
 権座ってどんな感じ?五感ウォークラリー (2006-11-03 13:50)
 今度は園児が講談に挑戦!! 「第二部」スタート (2006-11-03 13:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。