2006年11月03日
物産バザール絶好調!!
地元の皆さんが腕によりをかけたこだわりの味が勢ぞろいした物産バザール。

料理と音楽と○○を語らせたら地元で右に出る者はいないという"ヨッシー"ご自慢の特製たこ焼きには長蛇の列。
アンケートでも、たこ焼きを食べられなかったことを悔やむお客さんがちらほら...。

少女バレーの"味自慢"炊き込みご飯も大人気!!
あっという間に売り切れてしまい、急きょご飯を炊いておにぎりを出してくれましたが、それも完売。

島学区公民館のうどんも大好評。
おそろいの帽子で気合十分の面々です。

陸友会では、大中の新鮮野菜が人々の注目の的。
大根片手にコンサートを聴けるのも権座ならでは?!
料理と音楽と○○を語らせたら地元で右に出る者はいないという"ヨッシー"ご自慢の特製たこ焼きには長蛇の列。
アンケートでも、たこ焼きを食べられなかったことを悔やむお客さんがちらほら...。
少女バレーの"味自慢"炊き込みご飯も大人気!!
あっという間に売り切れてしまい、急きょご飯を炊いておにぎりを出してくれましたが、それも完売。
島学区公民館のうどんも大好評。
おそろいの帽子で気合十分の面々です。
陸友会では、大中の新鮮野菜が人々の注目の的。
大根片手にコンサートを聴けるのも権座ならでは?!
ご参加いただいた皆様のメッセージ集
フィナーレ!! また来年も「権座」で逢いましょう!!
大詰め!!「第三部」は講談と五重奏のコラボ!!
「ソーラー和船」も大活躍!!
権座ってどんな感じ?五感ウォークラリー
今度は園児が講談に挑戦!! 「第二部」スタート
フィナーレ!! また来年も「権座」で逢いましょう!!
大詰め!!「第三部」は講談と五重奏のコラボ!!
「ソーラー和船」も大活躍!!
権座ってどんな感じ?五感ウォークラリー
今度は園児が講談に挑戦!! 「第二部」スタート
Posted by BS八幡4団 at 11:20│Comments(0)
│権座水郷コンサート