NPO・団体・まちづくり
|
近江八幡
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
権座水郷コンサート
「座と市」づくりプロジェクト2006 権座水郷コンサートの様子を皆さんにお知らせします!!
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
2006年11月08日
子供用のGジャンが落ちていました
11/3の「権座水郷コンサート」会場に、お子様用のGジャン(写真)が落ちていました。
サイズは100。(2~3歳児ぐらい?)
裏のタグにひらがな3文字の女の子のお名前が書かれています。
現在、マルチメディアセンター(近江八幡市出町645-4)で保管しています。
お心当たりの方は、メール(koma@gonza.xii.jp)または電話(0748-31-0800)までご連絡ください。
Posted by BS八幡4団 at
13:06
│
Comments(1)
│
忘れ物
このページの上へ▲
<
2006年
11
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
SPONSORED
カテゴリ
権座水郷コンサート
(26)
忘れ物
(1)
最近の記事
子供用のGジャンが落ちていました
(11/8)
ご参加いただいた皆様のメッセージ集
(11/7)
フィナーレ!! また来年も「権座」で逢いましょう!!
(11/3)
大詰め!!「第三部」は講談と五重奏のコラボ!!
(11/3)
「ソーラー和船」も大活躍!!
(11/3)
権座ってどんな感じ?五感ウォークラリー
(11/3)
今度は園児が講談に挑戦!! 「第二部」スタート
(11/3)
船上見学会日記コンクール表彰式
(11/3)
ぶ~ぶ~楽しいヨシ笛づくり
(11/3)
もち米からできるのはモチだけじゃない!!
(11/3)
過去記事
2006年11月
2006年10月
最近のコメント
市民IT大学 / 子供用のGジャンが落ちてい・・・
中村 / もち米からできるのはモチだ・・・
副長 / Racoonもウットリ?! Rag-lag・・・
松崎悦子 / Racoonもウットリ?! Rag-lag・・・
権座水郷コンサート実行委員会 / ◆権座水郷コンサート◆
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
BS八幡4団
権座水郷コンサート実行委員会です。
2006/11/3に、滋賀県近江八幡市の西の湖に浮かぶ小島「権座」で手作りのコンサートを開催しました。
水郷文化を象徴する宝の島「権座」を世に広めるべく活動中です。
オーナーへメッセージ